1392件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2022-12-14

402: ◯14番(平井信太郎) 先ほど壇上でお話ししましたとおり、焼却場跡地有効利用している自治体をお尋ねしましたけれども、そのときはやはり焼却場跡を解散して有効利用をしているという流れになるとは思うんですけれども、一般的な話なんですけれども、大野城太宰府環境施設組合と同様の解散手続を知りたいと思いますので、説明をお願いいたします。 403: ◯議長山上高昭) 環境経済部長

大野城市議会 2022-12-14 令和4年第6回定例会(第4日) 名簿 2022-12-14

りそれを発 │ │         │            │   信する為に大野城検定のようなものがあった方 │ │         │            │   が良いと思うが、如何か           │ ├─────────┼────────────┼─────────────────────────┤ │ 平 井 信太郎 │1.スポーツ公園実現に向 │(1) 牛頸ごみ処理場跡地有効利用

大野城市議会 2022-06-16 令和4年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-06-16

ユープレの施設拡充につきましては、四つのコミュニティセンターや公民館、また、西鉄高架事業跡地有効利用空き家対策として、空き家を買い上げて利用するなどが考えられます。今後、検討していただきたいと思っております。  それでは、次の質問に入ります。2番目の成人年齢の18歳への変更に伴う本市の対応についてですが、明治時代から今日まで約140年間日本での成人年齢は20歳と民法で定められていました。

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

まず、上高屋小学校有効利用についてお願いをいたします。町長をはじめ教育長には、上高屋地区の方々、またボランティア団体人たちによる要望書が提出されていることと存じます。今現在、みやこ町には柳瀬小学校上高屋小学校城井小学校廃校となり、鐙畑小学校は廃墟となって、そのままあるわけであります。そして、来年は御承知のとおり節丸小学校祓郷小学校廃校になると思います。 

大野城市議会 2022-03-14 令和4年第2回定例会(第3日) 名簿 2022-03-14

について             │ │         │ ついて        │  1)東口駅前広場西口駅前広場整備計画と現在 │ │         │            │   進捗状況について             │ │         │            │  2)西口駅前広場南側にある郵政アパート跡地 │ │         │            │   有効利用

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

ですので、となれば、ここは別の有効利用というのを考えるべきだというふうに判断しているところでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 秦議員。 ◆3番(秦浩) この東福間にぎわい再生計画は、市長請願者として手を挙げられたということなんで、この計画を進めていただきたいと思います。 次に、津屋崎地区についてです。 

大野城市議会 2022-03-09 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-09

続きまして、高架下有効利用及び市街地活性化計画検討事業は、2,330万円を計上しております。今年度と比較しますと約2,000万円の増額となりますが、これは後ほど説明いたします白木原駅舎壁面活用事業によるものでございます。  まず、高架下利用推進協議会負担金は、昨年度と同じく、西鉄と共に立ち上げた協議会への負担金でございまして、300万円を計上しております。

筑紫野市議会 2021-12-17 令和3年第8回定例会(第4日) 本文 2021-12-17

委員会では、5年リースやプレハブを選定した経緯について質疑があり、高額のため、支出の平準化を図るためであり、児童数のピークが令和10年度であると推測しており、プレハブ校舎が必要でなくなった場合には、その敷地有効利用検討できることから選定したとの答弁がありました。  討論はなく、採決の結果、全員一致をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上、報告を終わります。

大野城市議会 2021-10-18 令和3年第7回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2021-10-18

このことから、今後も引き続き路線バス要望を優先してまいりますが、ご提案いただいた回送車有効利用につきましても、関係自治体などと情報を共有しつつ、検討したいと考えております。以上になります。 510: ◯議長山上高昭) 松田議員。 511: ◯15番(松田美由紀) 先ほどの部長答弁で、新規路線バスという言葉がありました。

福津市議会 2021-09-02 09月02日-03号

それ以外の時期について有効利用できる方法というのは、現在指定管理者として本木川自然公園を含めた指定管理制度を敷いている中で、改めてこういう事業というようなところを指定管理者さんのほうで上げてこられれば、それの有効性あるいは結果、周囲に与える影響、例えば犬の鳴き声だったり、そういったものを踏まえた上で、どういうふうに判断していくかというような形になろうかと思います。 

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

また、その土地利用について、実際にどのような活用ができるかというところまでは、具体的にはまだ示すことができておりませんが、一つ方法としては、小さな区画ということになりますと、駐車場などの有効利用ができるのではないかというような考えは、現在のところ持っているようなところでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 森上議員。 ◆2番(森上晋平) 制限税率の導入の詳細について伺います。 

福津市議会 2021-06-16 06月16日-02号

まず、一つ考えていかなければならないのは、現行でどういったことが対応できるのか、計画策定前にできる範囲のことはしっかりと取り組んでいきたいと、その中において、現在、地域のご協力があってというお話になりますけれども、福間南地区において、ため池管理のかたがしっかりと市に協力をしていただけるというようなこともございまして、そのため池をしっかりと有効利用できるように、そのことによって中央に対する負担が軽くなるのではないかというふうに